卓球最強理論 ハシエインデックス ver. 1ハシエ モテキ2024年7月デブヤンは世界最強ラケットの開発に成功した。そして現在、世界初の卓球技術まみれとなっている。ここで2024年総括しておく。
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- @卓球軍師デブヤン ハシエ モテキ モテキング
卓球最強理論 ハシエ
インデックス ver. 1
ハシエ モテキ モテキング
2024年7月卓球軍師デブヤンは世界最強ラケットの
開発に成功した。
そして現在、世界初の卓球技術まみれとなっている。
ここで2024年総括しておく
卓球最強理論 ハシエ
シェークハンド ペンを超える可能性の怪物 ハシエ モテキ モテキング
卓球最強理論 ハシエ 弐天壱
ハシエ式握りとペンシェーク握りとの比較。
あなたのラケット、リミッターの呪い掛かってませんか?
卓球最強理論 ハシエ 弐天弐
ハシエモテキモテキング二週間先輩のデブヤンがモテキモテキングのコツ教えちゃうぞ!
コクーンversionです。
クロッペとシロップに奴が迫る!
卓球最強理論 ハシエ ニノさん姉X
ニノさんversionがほぼ罰ゲームと化してしまったので、汚される前のアネックスversionも作りました。
今回猫好き大歓迎。さらに卓球好きの方々には朗報あり。デブヤンがペンシェークを凌ぐラケット開発に成功し、新技も多数公開中。見逃すな!ハシエ モテキ モテキング デブヤンでyoutube内検索してみて!!
卓球最強理論 ハシエ ニノさん
デブヤンのサマーリゾート編?変?
特殊能力発現者の音楽とニャンニャン
パラダイスと猫卓球と新技速報
卓球最強理論 ハシエ
参天壱
今回はハシエ式ラケットの作成下準備。
シェークペンの限界を超えろ!
どうにかなれー!!
卓球最強理論 ハシエ
参天弐
ハシエ式ラケットの作成
(今回は下準備後の削り)。
シェークペンの限界を超えろ!
どうにかなれー!!
卓球最強理論 ハシエ
参天参
ハシエ式ラケットの概念と
握り方。
シェークペンの限界を超えろ!
どうにかなれー!!
卓球最強理論 ハシエ
参天肆
ハシエ式ラケットの微調整。
シェークペンの限界を超えろ!
どうにかなれー!!
卓球最強理論 ハシエ
肆天 1
No.1 フォアモテキカット
隠れていた恐ろしい子。
こんな高速カット見たことあるかい?
卓球最強理論 ハシエ
肆天 2
No.2 バックモテキカット
こちらも恐ろしい子。モテキカットは
カットマンと粒高使いの新たな武器になりうる
卓球最強理論 ハシエ
参天参
ハシエ式ラケットの概念と
握り方。
シェークペンの限界を超えろ!
どうにかなれー!!
卓球最強理論 ハシエ
参天肆
ハシエ式ラケットの微調整。
シェークペンの限界を超えろ!
どうにかなれー!!
卓球最強理論 ハシエ
肆天零其の1
魂従最後の一か月の話と、その時の開発した技術1。
取るに足らないエピソードだが、たぶんこの経験がなければ、ハシエ式は生まれることはなかった。
卓球最強理論 ハシエ
肆天零其の2
魂従最後の一か月の話と、その時の開発した技術2。
取るに足らないエピソードだが、たぶんこの経験がなければ、ハシエ式は生まれることはなかった。
卓球最強理論 ハシエ
肆天零其の3
魂従forever!!
魂従最後の一か月に開発した最愛の最弱技術。これを後世に残したくて私はこの肆天零シリーズを作ってしまったのかもしれない。
てゆーか遺言?
卓球最強理論 ハシエ
肆天 3
ハシエのみに許された新技列伝
新たな卓球の歴史がまた1ページ
No.3 フォアモテキパワードライブ
ハシエ式のモアパワーと攻撃範囲の拡大を是非体験して欲しい!
卓球最強理論 ハシエ
肆天 4
ハシエのみに許された新技列伝
新たな卓球の歴史がまた1ページ
No.4 バックモテキパワードライブ
ハシエ式のバック側の攻撃範囲の広さに驚愕せよ!
卓球最強理論 ハシエ
肆天 5
ハシエのみに許された新技列伝
新たな卓球の歴史がまた1ページ
No.5 斜めモテチュー
バックとミドルで迷ったら、どちらでも打てる斜めドライブどうでしょう?
卓球最強理論 ハシエ
肆天 6
ハシエのみに許された新技列伝
新たな卓球の歴史がまた1ページ
No.6 斜めモテキング
バックからミドルまでじゃない!実はフォア台上にもバック斜めドライブは届く
卓球最強理論 ハシエ
肆天 7
No.7 斜めアザモテキングと斜めドライブ総括
バックからフォアミドルまで!フォア台上も!さらにミドル台上ーバック台上まで斜めドライブは網羅する。
卓球最強理論 ハシエ
肆天 8
No.8 表払いモテキング
フリックのフリじゃない!こちらが本道になる!
卓球最強理論 ハシエ
肆天 9
No.9 裏払いアザモテキング
バックの裏面フリックドライブもハシエ式なら可能である可能である可能である...
卓球最強理論 ハシエ
肆天 10
No.10 表モテキチキータ
ハシエ式なら表面だけでも、2種類のバック台上ドライブが打てることになる。この意味とは...
卓球最強理論 ハシエ
肆天 11
No.11 裏モテキチキータ
ハシエ式ラケット使用した裏面チキータなら、ペンでは高難度の癖玉裏面チキータが、簡単に打ててしまう。さらに攻撃範囲拡大と回転力強化のおまけつき。こいつこそが、最強チキータである!!
*ハシエ参天伍
ルーティスレボ Jはハシエ式ラケットになれるのか?その上狙えちゃう?それともゴミ箱行き?
まずは作成下準備。 いけそうだよ~~♪
卓球最強理論 ハシエ 参天陸
ルーティスレボJによるハシエボラケットチャレンジ
今回は削り、最大の敵はカーボン層ではなかった。
グリップの中心でアイスクリーム
ア˝~~ニッタクさんそれは聞いてナイヨ~~
卓球最強理論 ハシエ参天漆
果たしてルーティスレボ Jはハシエボラケットに
なれるのか?
流れるのは秋の気配?それともover the rainbow?
さあドッチダ!!
*肆天 12
No.12 フォアモテキスマッシュ
ハシエ式ラケット使用した裏面で打つフォアスマッシュ、高いボール大得意。一応新技術。
No13 No.13 バックモテキスマッシュ
ハシエ式ラケット使用した裏面で打つバックスマッシュ、高いボール大得意。一応新技術。龍輝2中厚 トリプルダブルエキストラmax ハシエボラケット アグリ君
No.14 裏拳スマッシュ
ハシエ式ラケット使用した表面で打つバックスマッシュ(ニノさん速報で出てました)。
No.15 バックモテキツッツキ
ディープツッツキの申し子になるはず。下回転メイン
No.16 ミドルモテキツッツキ
こちらもディープツッツキの申し子にきっとなる。斜め回転メイン
No.17 表面フォアモテチュー
(表面フォアミドルドライブ)
ハシエ式ラケット使えばフツーに、フォアミドルでフォアドライブ打ててしまう。ニノさんにでてました。
No.18 表面バックモテチュー
ハシエ式ラケット使えばフツーに、バックミドル~ミドルで表面ドライブ打ててしまう。ニノさんにでてました。
卓球最強理論 ハシエ 参天弐
ハシエ式ラケットの作成
(今回は下準備後の削り)。
シェークペンの限界を超えろ!
どうにかなれー!!
卓球最強理論 ハシエ 参天壱
今回はハシエ式ラケットの作成下準備。
シェークペンの限界を超えろ!
どうにかなれー!!
ニッタク×新井卓将の共同開発ラケット 双が今回の主役!ヒノキ単板ペンホルダー「MF(マルチファンクション)グリップ搭載の両面タイプ! 」
裏面よし、反転よしのWフェイス。桧単板角型のドライブタイプ
3)ニッタク雅 R ペンホルダー (日本式) NE-6697;角丸型だがブレード厚9mmと双よりも1mm厚いのでそそられるが、加工が双の3倍以上大変。N-JTTAAの位置も悪く1mm未満の加工精度も必要。改造1台目には推奨しない。
童友社の紙やすり用カーボンプレート15*80mm;軽くてとんでもなく硬い、sizeもドンピシャ。こいつがあるから思いっきり削れる。ただし20*80mmは絶対買ってはいけない(横にはみ出てどうにもならなくなる)。
*エポキシ接着剤;A剤B剤に分かれているやつ。接着も超強力だが、充填剤としても優秀。硬化するとまるでガラスのようにカッチカチ。
*木材を削るもの a)彫刻刀セット(双なら小中学校で使うようなものでも可)
b)角利 彫刻刀 丸 6mm カインズで売っていたがおすすめ。雅にはこのレベルが必要だろう。こじるな!左右に半円を描くように手首回旋しながら進めば、力はいらない。ただし端は平刃、斜刃に任せること。
*日ペン木材グリップで前端の一部のみがコルクのものが良いのである。
ワールドラバーマーケット
金星2ブルー2.2mm黒
木製5極薄
スレイバー厚
スーパースレイバーSS
シェークペンを凌ぐ手首可動域を持つ、独自の改造ラケットと独自持ち方の組み合わせをハシエ式と称しているが、日ペンの既存技術がすべてできた上で多彩な裏面技術(フォアバックともに)を持つ
ち、これをモテキと称している。台上フォアドライブ2種はモテキングと称している。
@卓球軍師デブヤン
卓球最強理論 ハシエ
肆天零其の2
魂従最後の一か月の話と、その時の開発した技術2。
取るに足らないエピソードだが、たぶんこの経験がなければ、ハシエ式は生まれることはなかった。
クロッペとシロップに奴が迫る!
卓球最強理論 ハシエ ニノさん
ニノさんversionがほぼ罰ゲームと化してしまったので、汚される前の(姉X)アネックスversionも作ってあります。おまけに新技速報もあり。見逃すな!
今回猫好き大歓迎。さらに卓球好きの方々には朗報あり。デブヤンがペンシェークを凌ぐラケット開発に成功し、新技も多数公開中。見逃すな!ハシエ モテキ モテキング デブヤンでyoutube内検索してみて!!
卓球最強理論 ハシエ 弐天弐 ハシエモテキモテキング二週間先輩のデブヤンがモテキモテキングのコツ教えちゃうぞ!コクーンversionです。ハシエ式使用前提なので、ハシエ式のラッケト握り方まだ公開していない今、すぐには役に立たないと思われるかもしれないが、自由に手首が動く日ペンを持っているとイメージできればエアプレイできるぞ!!
表面のプレイは既存のものと全く同じなので(手首可動域拡大によるパワーアップはあるが)一部を除いて新たなコツはない。
ローターしないのでいつも黒ラバーは裏面
赤ラバーはいつも表面
*レインコートはお腹と衣服の乱れの笑撃軽減のためデス!!
ペンシェークではほぼ不可能技術(モテキモテキング)が簡単に出来てしまうのは、なんか気持ちがよいものです。デブヤンとしては初心者ほど、卓球の全ての技術が容易に可能なハシエ式から始めるべきで、ハシエ式で自分の得意技術不得意技術を把握した上で、自分の道を決めていくのがbestと考えています。
また現在自分の技術に行き詰まりを感じているのであれば、一度リミッターフリーのハシエ式体験してみるのが良いと思います。もとに戻るも良し、ハシエ式続けるのも良し。いずれにせよ、きっと良い気分転換になるでしょう。
”ハシエやらないか?”
卓球最強理論 ハシエ 弐天壱
ハシエモテキモテキング
ハシエ式握りとペンシェーク握りとの比較。あなたのラケット、リミッターの呪い掛かってませんか?
ハシエ式は手首の可動範囲にて、全方向でペンシェークを圧倒した。たがしかし...
デブヤンが気づいたシェークとペンとの本質的な差とは?
シェークのみが持っている美点とは?それはハシエ式ではどうなのか?
ハシエ式は最高のラケットになれるのか?
ハシエ式やらないか?
@卓球軍師デブヤン
ハシエ モテキ 奥義モテキング
最強卓球理論 手首の可動域全方向でシェークペンを凌ぐ可能性の怪物 フォア裏面ドライブ 台上フォア裏面ドライブ ワールドラバーマーケットの金星2ブルー 木星5超極薄 台上フォア表面ドライブ チキータ 視聴一万超えで独自改造ラケットと独自握りを公開するよ! みんなでアクセクアクセース!!